子供・小児の予防歯科・予防矯正|IS歯科/マイオブレース認定

048-957-0418

  • 駐車場12台完備
  • 託児所完備

〒341-0011
埼玉県三郷市采女1-205-3

メール相談

キービジュアル

当院では歯の治療だけでなく、

子育て」に関しての
取り組みも行っています。

妊婦さん、0歳~低年齢
お子様を持つ親御さん
高い評価を受けています。

  • 親から子供に虫歯菌が
    うつるのを防ぐための方法
  • 適切な抱っこの仕方/寝かせ方
  • 授乳の仕方/離乳食の与え方
  • 歯並びが悪くなるのを防ぐ生活習慣
  • 免疫力を強化する方法
  • 正しい姿勢の獲得

どれも子育ての
「基本」となることですが、
多くの方が「適切な」方法を
理解していません。

単なる情報提供だけでなく、
トレーニングを交え体感しながら
学んでいただけます!

子供が虫歯になるのは、「親から子供に虫歯菌が移る」ことが原因です

イラスト

3歳までに虫歯にならなければ、
その後、虫歯になりにくくなります

生まれて間もない赤ちゃんには虫歯菌は存在していません。しかし生まれて以降、外部から虫歯菌が口の中に入ることで、虫歯菌に感染します。

感染しやすい時期は生後19か月から31か月と言われています。
この時期に虫歯菌の感染を防ぐことで、口の中の細菌バランスが整う3歳以降は虫歯菌に感染しにくくなり、成長しても虫歯のできにくい口腔環境が整います

下の表は、2歳までに「虫歯があった子供と、なかった子供」が4歳になった時、虫歯がどのくらい増えているかの統計となります。

図2

結果は、虫歯がなかった子供が4歳になった時の虫歯の本数はわずか0.3本でしたが、虫歯があった子供は5本でした。

つまり、この時期に虫歯ができてしまうと、虫歯のなりやすさは16倍にも膨れ上がるのです

ではどのようにすれば「虫歯菌の感染」を防ぐことができるのか?

感染のほとんどは、保育者である親御さんのスキンシップを通した感染です。
つまり、親御さんのお口の状態が健康であれば、子供への虫歯菌の感染は大幅に減少します

とても興味深い統計があります。

図1

一見難しいデータとなりますが、簡単にお伝えすると、虫歯菌の保有率が高い母親からの子供への虫歯感染率が高いと、子供が虫歯になる確率がとても高まる(9.6倍)というデータになります。

また下の画像は、「虫歯がない親御さんと子供のお口の状態」、「虫歯がある親御さんとお子さんのお口の状態」の比較になります。

虫歯が「ない」親子のお口の状態

虫歯が「ある」親子のお口の状態

つまり、ここでお伝えしたいことは、親御さんのお口のケアをしっかりすることが、子供の虫歯予防には効果的ということです。

妊婦の方、小さいお子様をお持ちの方に、当院ではトレーニングを交えながら、正しい知識、そしてお口のケアの仕方等をお伝えしています。お子様のお口の健康のため、上手に当院を利用してください!

コラム 子供の歯が虫歯になっても
永久歯が生えてくるので大丈夫??

よく、「大人の歯が生えてくるから、子供の歯は虫歯になっても大丈夫ですよね?」という質問を受けます。

院長

これは誤った認識です。

先ほどもお伝えしたように、生後19か月から31か月までに虫歯菌に感染しなければ、その後、虫歯になる可能性は大きく減少しますので、お子さまの今後の人生にプラスに働きます。

また、乳歯がすでに虫歯でダメになっていた場合、永久歯を適切な位置へ誘導が出来なくなり、歯並びが悪化する原因になったり、永久歯自体が生えてこなくなる場合もあります。

このように、大人の歯が生えてくる前までに虫歯を防ぐことは、今後の人生を歩むうえで非常に大切になります。

適切な抱っこの仕方/離乳食の与え方

授乳の仕方/離乳食の与え方

歯並びが悪くならない生活習慣

免疫力を強化する方法

正しい姿勢の獲得

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口の中のお悩みや疑問・不安などにお答えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

メール相談

048-957-0418

〒341-0011 埼玉県三郷市采女1-205-3

受付時間
09:30 ~ 13:00///
14:00 ~ 18:00///
    ※休診日:水・日・祝日